2012年の日記

Pocket
LINEで送る

カラオケリモコン・タイピング矯正 2012年1月18日(水)

出席簿の効果でしょうか!?出席数の多い人には、何かいいことがあるかも?ロールがもらえたりとか・・・(笑)

前半は、卒業式の準備も控える、J先生、I先生のリクエスト(=´ー`)ノ

年末にも行った、カラオケリモコンの練習をしました。

カラオケリモコンの経験のない私が、色変えをやらせていただきましたが、なかなかタイミングが難しい・・・。

リズム感が必要ですね(^^;)後半は、タイピング矯正。

タイピング中の様子を、1人1人撮影し(緊張!)個人個人の検証を行いました。

みなさんのタイピングの様子を見せてもらって、本当にそれぞれの癖があるのにはびっくりでした。

特に、自分のタイピングのあまりにものひどさにびっくり。

苦手なキーがあるのはわかっていましたが、こんなに癖のある打ち方をしていたなんて・・・。

これから意識して、正しいタイピングができるうように、矯正していきたいと思います。

撮影される!みんなに見られる!!と、ちょっと緊張の学習会でしたが、大変有意義な学習会でした!

以上、月さんからの報告でした。

モバイル型遠隔情報保障 2012年2月6日(月)

モバイル型遠隔情報システムは、筑波技術大学とソフトバンク、長野・サマライズセンターなど6者により開発されました。

iPhoneだけで、文字情報ができる画期的なものです。

興味のある方は、筑波技術大学のHPをご覧ください。

http://www.tsukuba-tech.ac.jp/ce/mobile1/

3年前に、ここ愛媛でも遠隔情報保障をしました。

その時には、現場にビデオカメラと、Bluetoothがありました。

3年前のシステムは、セッティングが難しかったのですが、今回のモバイル型情報保障は簡単にセッティングが行えます。

利用者側(現場)は、ソフトバンクのiPhoneだけが使えます。

音声通話で話者の声を送り、インターネットで文字情報を受け取るため両方を同時に繋がなくてはいけませんが、同じiPhoneでも
auのiPhoneでは、同時接続ができないので使えません。

他機種のスマートフォンも利用できないので要注意です。

でも、文字を受け取るだけなら、携帯電話でも他社・他機種のスマートフォンでも大丈夫!

初挑戦でしたが、「うゎー!見えた!」「繋がってるよ~!!」と、感動しながら確認することができました。

IPtalkでの文字の色替え。1文字ずつ消す。訂正送信もできます♪

では、参加メンバーのいろいろな感想を、まとめてお伝えします。

--------------

音声の安定さを考えると、スカイプよりイーモバイルの方が良いと思える。

--------------

通信機器の進歩を感じる。音声を聞きながら、文字情報を同時に得られるのがソフトバンクのiPhoneのみ。今は限定されているが、
今後は他社も競って情報保障が必要な方すべての人に、モバイル情報保障が利用されるようになるといいと思う。

--------------

感動!!まだ、ソフトバンクだけなので、他社も頑張って欲しい。このような、情報保障ができることを多くの人に知って欲しい。

--------------

手書きを勉強中です。世の中は、情報保障に向かって進んでいます。いろんなケースで、その場所に適した手軽に情報保障が得られる環境づくりになるといい。

--------------

実際見て、情報保障の進歩を知った。提供できる側と、必要とされる側との折り合いのラインが、今、自分の生活環境の中では、頻度が分からない。こういう情報を必要としている難聴の方は居る。
地元の、お世話役と話し合いながら進めていきたい。

--------------

機器そのものの利用を知らなくてはいけない。便利になるが、そのことを教える人の養成や育成が必要と思う。

--------------

新しいシステムに驚くばかり。普通の携帯に文字が入ってビックリ。利用する場所や、その時々でニーズが増えると同時に、利用者の選択肢が増えると思う。

--------------

感動のない日常に、今日はテンションがあがりました!!PSPの時も感動した。自分の携帯でも見られて、楽しかった。

--------------

新しい機器は好きだけど苦手。引き気味になるけれど、やってみると楽しい。スマホを買わなければと思った。今後、利用者が便利になる可能性を感じた。フォトライブの時に、PSPを試験的に見てもらったが、中学生の子が凄く喜んでくれたのがとても嬉しかった。
ニーズはあると思うので、iPhoneも日常的に見られるといいと思う。

--------------

新しもの好きなので、今日がとても楽しみだった。ヘッドセットを体験できなかったので残念。今後、体験したい。

--------------

携帯は使いやすい時代になった。情報保障を受ける側の望みは、要約筆記者が傍にいること。実際、人の調整が大変だと思う。
技術的には、欲しいときにサービスが受けられるのがいい。提供する側、受ける側の人も、たくさん増えるといいと思う。

--------------

以上、参加者の感想でした。

今日の勉強会には、「あいテレビ」の取材が入りました。

タイピング練習方法 2012年2月15日(水)

以下、監事Kさんの報告ですヽ(´▽`)/

SさんのモバイルPC(ネット環境あり♪)で参加者7名が日頃 遊んでいる…のではなくヾ(–;)ぉぃ?
練習しているタイピングサイトなどを紹介しあったり実際にタイピングに挑戦してみたり。

タイピング練習サイトも、マジメなものからゲーム感覚なものまで様々ですね。

★ 昨夜の学習会で出たタイピング練習サイト★(Flash版)

<e-typing>
タイピング練習サイトでは、有名どころですね。(会員登録無料)

変換はありませんが、ことわざや人名、テンキー、脳トレゲームしながらの練習など、退屈することはありません。苦手キーなどを表示してくれます。

<EG-typing>
昨年11月にできたばかりのサイトです。パラタイプで練習していた方は、こちらで同じような練習ができます。(会員登録が必要・無料)

会員登録すると、上級編の自由文章が使えるようになります。
ここに文章(社説とか)を貼り付ければOK。

パラタイプのように社説へのリンクはないので、先にコピーしておかないといけませんが…。

(私は、朝日新聞の社説と決めているのでEG-typingと一緒に朝日新聞社の社説サイトもお気に入り登録しています)

変換あり、変換なしも選択できます。

<雑念打>
電車の中、次々と出てくる乗客の心の声(雑念)を打ちます。

雑念なので、脈略がなくいろんな吹きだしが出てきて、突拍子ない雑念に大笑い。盛り上がりました。

この後の「皿打」や「寿司打」「夜の森」も有名どころですね。

ご存知の方も多いハズ。

このタイピングゲームを作っている「Neutral」さんのサイトには他にも楽しいミニゲームがたくさんありますよ。

<皿打>

<寿司打>

<夜の森> ← ちょっと怖い

<neutralさんのゲーム&タイピングサイト>

ここからは、↓ ↓ ↓
会長のパソコンに入っている練習もの(ダウンロード版)です。すべて無料ですゝ(▽`*ゝ)

対応OSがXPまでとなっているものもありますが以下のものはすべて会長のパソコン(Vista)で問題なく動きました。

<TJwin>
変換あり

<Ozawa Ken>
格闘系のタイピングゲーム。

<Speed stroker>

<回転寿司タイプ職人>
職人になって、客の注文を入力します。

<阿修羅>
独特のホラー系デザインと文章に大ウケでした。

試したのはNさんだったっけ?

最後の判定は「晒し首」とか「斬首」とか(笑)

<打打打>
テトリスっぽいゲームです。

初心者向け。

<3日で習得 タッチタイピング>
初心者向け。

地味ですが、確実に練習できそうな感じ。

<タイプウェル>
ローマ字とかな入力と両方があります。どんなんだったっけ?? 何もメモしてませんでした(汗

以上、たくさん出ましたー。

皆さん、試してみてくださいね。

タイピング練習というと、ついつい力が入ってスピードを重視してしまいがちですが、大事なのは、スピードではなく正確さ。

たまには初心者向けのサイトでホームポジションに戻るよう、矯正するのも良いそうです。

上記を試した感想や、他にもこんな練習方法やオススメのソフトがあるよー!!という方、ぜひぜひ教えてくださいね。

ノートテイク 2012年2月23日(木)

パソコン要約筆記としての現場でも、ノートテイクが必要な場合は多いですね。

要約筆記席から離れると、必ずノートテイクや手話で情報保障を行うし、機材のトラブルによって、パソコンが使用できなくなる場合もあります。歩歩の会員には、聴覚障害者の方が居るので情報を保障することは必須です。
イベントの開催時は、ほとんどがノートテイクか手話です。
ノートテイク(書いて伝えること)は、歩歩活動のコミュニケーションの基本であり、伝わるように!見やすいように!の基本でもあります。
見やすいように、伝わるように頑張らなくちゃ!

HP担当Mより、ご報告致します。
最近の出来事を、ボイスレコーダーで録音しながら話していき、後で内容を検証しました。
検証をしている時に、どんなペンが良いかという話にもなりました。

参加できない方の為に、ご紹介します。

・エナジェル(油性) 書き心地は良いが、補聴器に油性は音が入りやすい。なるべく水性ペンが良い。

・ゼブラのSARASA1.0 ボールペンタイプで、とても書きやすいです。

・パイロットのプチ マジックタイプで、太めのペンです。

・ゼブラのシーサイン マジックタイプで、プチより細め。持ち手が太くて持ちやすい。

・ぺんてるのVICINA とても軽く書けるボールペンタイプ。

・ユニボール(太字)事務宛名書き用 これも書きやすいです。

自分に合ったペンで書くと、きれいな文字が書けますよね♪是非、皆さまお試し下さいヽ(´▽`)/

ノートテイク用ボードの作成 2012年3月7日(水)

3月7日の夜歩歩は、日銀見学会に向けて、ノートテイク用ボードの作成を行いました。

用意するのは
・バインダー
・ひも
・工具(きり、はさみなど)
・ホワイトボードシート

行程は、

① きりなどで、バインダー上側の左右に穴をあける。

② 下側の右端に、ひもかける溝を作る。

③ 自分の体に合わせた長さのひもを通す。

④ バインダーの裏側に、ホワイトボードシートを貼る。

という感じでしょうか。

これで、立って書いても疲れにくい。

そして裏側を使うとミニホワイトボードとしても使える、ノートテイク用バインダーが完成!
のはずだったのですが・・・。

この日めずらしく、和室の部屋での作業♪だったのがよくなかったのか♪♪終始まったりモード(*´~`*)

この時間内に私は、ボードを完成できませんでした(^^;)

家に帰ってから会長が持っていたものをまねして、フェルトとゴムで、腕に装着できるホワイトボード消しも作りました。

作業しがてら、どのペンが書きやすいか、皆さんのペンを回しながら検証。

ペン1つで、こんなに書きやすさが違うんですね!早速、この後ペンを買いに走りました(^^;)

日本銀行見学ツアー 2012年3月15日

予定人数を超えてヽ(´▽`)/18人の方に申し込みいただきました!!「歩歩のイベントは楽しみ~♪」の声を、とても嬉しく思います。

以下、自称 幽霊会員とおっしゃる、手話も手書きもパソコン(ワードも上手♪)もできるKさんからの報告です。

————————-

ぜひ、日銀に入ってみたい!!の気持ちから参加しました~♪

この日は少し肌寒い朝でした。

日銀前は、歩歩メンバーがそれぞれにお手製のボードを持ち、集まっていました。

総勢18名で、いざ出陣!!

職員の方の説明付で、施設内を見学しました。

その後、偽造防止のための工夫の説明を受け、紙幣をルーペで観察。

1万円札なんて持ってない私は、会長から お借りして「あった~!」
「見える!見える!」と、とても盛り上がりました。

ルーペなしで見える会長の眼力にはびっくり(゜∀゜)

昼食は「ビストロ・バーデン」美味しいランチに、会話も盛り上がりました。

難聴の参加者の方が「書いてくれる人がいると、いいなぁ~」との言葉に、ぜひまた一緒に行きましょうね♪と思ったのは、私一人ではないと思います。

漢字変換 2012年3月21日(水)

(会員の Iちゃんが東京へ行くので、元気に送りだそう!!会も行いました)

会長登場♪♪日本銀行見学ツアーの感想を!と、私Mが指名される。

「え!私、参加してないです!仕事で…。ランチだけ参加したの」なんて言葉は応諾されない。
話し下手な私への愛のムチなのか~(>_<)?

そして、必死で話ている中、ホワイトボードには、びっしりと漢字の問題!!横目で見ながら話す。チラチラ見ながら思う。

ありゃー、これを解くのね~(-0-;!!

問題の一部を紹介します。

<例>
雑巾をシボる。
牛乳をシボる。

第一線からシリゾく。
君の意見をシリゾける。

参加をススめる。
課長職に、君をススめる。

汚名をススいだ。
水でススいだ。
口をススいだ。

↑↑↑
皆さ~ん、分かりますか?

変換して、すぐ確定して次の文を入力していくんです。

みんなで答え合わせをして、正しい漢字を知っていることと、すぐに変換できることが大切だと、改めて感じました。

「コウタイ」という文字も、どの「コウタイ」なのか迷いますね。

「交代」の意味は、役割を受け継ぐこと。

別の選手に代えた場合に使用します。

「交替」の意味は、時間的分担が替わったこと。

議長が交替するなどの場合ですね。

意味を覚えると、変換しやすいですね。

漢字変換の時、迷ってしまって分からないからと、ひらがなを使用していませんか?

読み手にとってひらがなばかりの文は、大変読みにくいです。

正しい漢字を使用して、見やすく速く伝えたいと思います。

変換後に、「消す方法」があります。

「搾る」という漢字が出したい場合、搾乳と打って、バックスペースで消すと候補から探す時間が減ります。

後ろから消せる文字を思い浮かべるとスムーズに情報保障を行うことができます。

辞書登録を使用していますか?

「かえる」という漢字。

候補がたくさんありますね。

そんな時こそ!辞書登録です!!

例えば、
換える(かんえる)
代える(だいえる)
替える(かんえる)
変える(へんえる)

同音異義語は、みなさん困ることです。

何に躓いたかを、現場でメモしておいて次回までに克服すべき!!

みんなで変換の迷いを共有し合って、読みやすく、速く伝えたいですね。

2時間では足りないくらい他にも、たくさんのコツを伝授していただいた夜の部勉強会でした(*’∇’*)

Iちゃん。
松山に帰った時は、また顔を見せてくださいね~。ますますのご活躍をお祈り申し上げます。

 

Print Friendly, PDF & Email

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。