2016年の日記

Pocket
LINEで送る

新年会(サムライダイニング 茶ノ間) 2016年1月16日(土)

歩歩メンバーが10名集合(^^)/

サムライダイニングの入口に驚き、トイレに入っても驚いた「サムライダイニング」でした。
今年度の新人さんも、楽しい方ばかりです。

180分飲み放題のお店は珍しいですね。
それでも時間は、あっという間に過ぎました。

可愛いSさんの手作りバックに、Nさんの素敵なワンピース。

幅広い才能の持ち主が多いので驚きます♪

今年も、よろしくお願いします。

 

半角と全角 2016年3月2日(水)

今日の参加者は、手書きの練習も含めて6名。

資料(ホワイトボード)を活用した音声に取り組みました。

未だに分からなくなるのが半角と全角。

分かりやすいのは、数字やアルファベット1文字の場合は全角。

数字の2桁以上は半角。
但し5桁以上は漢字併用。

略称(NPO、NGOなど)は全角。
単位記号も全角(cm、mm、%など)
mmは、何だか変な感じがしますね!小さく見えないというか、にょろにょろって感じ(笑)

この時期、通訳は病院が多いからインフルエンザに罹るリスクは高くなりますね。
湿度40%以上にしていると、予防になるらしいです。

朝歩歩 トントン、トントン何の音? 2016年4月13日(水)

前半は、3月の歩歩レクのバインダー作りの続きをしました。
ボードに専用器具をあてて、金槌でたたいて穴をあけるのですが、これがなかなかあきません。
遠慮がちに、たたいていましたが、次第に大きな音が周りに響き渡っていました。
他の部屋の人からは、「工事が始まったかな?」と思われたでしょうね。

歩歩レクに参加できなかった人も、また作る機会を持つそうですので、お楽しみに。
小さいバインダーも作りたいですよね。

さて、今日は新人さん(入会済みの人、見学者)が3名参加してくれました。
後半は一緒に連携入力の練習をしました。

講座とは違う入力方法で最初は戸惑いますが、タイミングよく入力されていました。

新人さんが続々と入会されて、嬉しいですね♪

次回は、歩歩の総会。
新人2年目の皆さま、情報保障をよろしくお願いします(^^)。

平成28年度定期総会 2016年4月20日(水)

定期総会を総合福祉センターのクラブ活動室で行ないました。

要約筆記の活動2年目の皆さんが情報保障をしました。
先輩、後輩が多くいる中での通訳は緊張したのではないでしょうか?
お疲れさまでした(^_^)。

何事も経験あるのみ!との感想もあり、頼もしい限りです。

さて、今年度はいつもの活動に加えて、3月に難聴者さんと一緒に外出するイベントを予定しています。
数年前には動物園に行き、予定外の出来事もあったりして、楽しかったそうです。
(2010年の日記に様子が書かれてますよー)。

今からワクワクしますね。

会の後は、お茶とお菓子でわいわいと♪。
今年度も一緒に盛り上げましょう。
そして、歩歩の活動を応援してくださっている皆さま、今年度もよろしくお願いします。

フライングディスク交流会 2016年4月23日(土)

愛媛県身体障害者福祉センターで「フライングディスク交流会」が開催され、
県内から難聴者、要約筆記者など約30名が参加しました。

歩歩の10名も一緒に汗を流しました(^_^)。

フライングディスク協会の人から投げ方や競技の説明をうけた後、体験です。
体験した競技の1つは標的の輪にディスクを10回投げて、通過した回数を競うものです。
投げるだけはできても、輪に通すとなると難しかったですね。
「やった!」「がんばれ~」と応援し、応援されて賑やかでした。

フライングディスクだけが、障害の種類、性別、年齢など関係なく一緒に参加できる競技だそうです。

5月22日は愛媛県障害者スポーツ大会があります。
みんなで、要約筆記に行きましょう~。

GW明けの朝歩歩 2016年5月11日(水)

参加者は、なんと14名。
座る場所もいっぱいで、手書き3名が、壁に向かって学習することに。
ペンと紙だけで身軽に動けるからと、パソコンに場所を譲ってくれた結果です。
後ろ姿を見ると申し訳なかったのですが、3名が和気あいあいでちょっとうらやましい。

参加者が自己紹介して、それをペアで連係入力しました。

22日の障スポも近くなってきたので、その楽しいお話も聞けて、
勉強になりましたね。

夜歩歩 IPtalk9t65のインストール 2016年5月18日(水)

27年度の講座を終えた新人さんが学習会に参加するようになり、夜歩歩も賑わっています。

IPtalkの新しいバージョンが出たこともあって、現場で困らないように接続の確認をしました。

パーソナルセキュリティの例外設定は、やっぱり必要ですね。
時々しか行なわない作業だけど、なんとなくの勘で皆さんできてしまう・・・。

つながった後は、参加者のペアの力が一定になるように組み分けして練習しました。
もちろん手書きの人も一緒です(^^)/
再来週は、私も手書きに混ぜてください。

愛媛県障がい者スポーツ大会 2016年5月22日(日)

愛媛県障がい者スポーツ大会が県総合運動公園で開かれ、
県内6つのサークルから約40名の要約筆記者が情報保障で参加しました。

遠くは宇和島から。
8時集合だったため、出発時間を聞いて頭が下がります。

パソコン要約筆記と陸上競技、フライングディスク、卓球、
ソフトボール、メインスタンドの各会場でノートテイクを行ないました。

去年はどうだったとか、今日はこうしてみようか、などいろいろ相談しながらで楽しかったです。

そして、オリーブ大洲の方が去年に引き続き手作りの!梅ジュースをたくさん持ってきてくれました。
担当が終わり、休憩で部屋に戻って飲む冷たいジュースのおいしいこと。
天気に恵まれて暑かったのですが、疲れもふっとびました。

来年のこの大会は、リハーサル大会になり2日間あります。
情報ボランティアも多く参加する予定です。
これから1年かけて、勉強していきましょうね。

情報ボランティア研修 016年9月11日(日)

現在開催中のリオパラリンピックでは、松山市の広瀬選手が柔道で銅メダル獲得という
嬉しいニュースがありましたね。


さて、えひめ国体・えひめ大会も約1年後となりました。
歳をとると、1年なんてあっという間・・・。

全5回開催予定の情報ボランティア研修は今日で3回目。
「短く書くヒント」を学んだ後、みきゃんの携帯用ホワイトボードを作り、
筆談を体験しました。

大会で担当したい場所や競技の申請もしました。
今年中には担当競技も決まるそう。
当日着用するベストを注文したり、だんだんと具体的になってきましたね。

朝歩歩 2016年9月14日(水)

最近、雨の日が続きますね。
秋の運動会シーズンだから週末はやんでほしいと願っています。

朝歩歩は8名の参加でした。
8月は2名だったり、5名だったりと少人数だったので久しぶりに活気がありました。

先月に引き続き、音声を聞きながらの要約練習です。
振り返り作業も。
自分の文を見てもらい反省し、他の人の文を見て勉強しました。
話の中の必要なこと、必要でないことを瞬時に判断するのは難しい。
引き続き練習しましょう。

 

Print Friendly, PDF & Email

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。